文部科学省文化庁 日本語教育研修 登録受理番号H29113040006

TOP > 短期講座 > 特別講座

FUKUOKAふぁんの特別講座

申込方法:kawnao@fukuoka-fan.page
     092-408-4296(13:00~17:00)
講師:語学の教え方研究所 FUKUOKAふぁん主宰
   河野きり子

 
 
 
場所:  語学の教え方研究所 FUKUOKAふぁん
     〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-8-11
     第2石橋ビル4C →地図 


日本語教師お助け講座
「らくらく教えらえる日本語の教え方」 

 
「教案の書き方」「教材の作り方」「学生がノリノリになる教え方」をコースで教えます。
講座修了後には「楽しくわかりやすく教える教師」に成長することまちがいなしですよ!是非是非参加してください。

受講料:¥56,000(+消費税) ※HP見たで10%OFF
教材費:コピー代実費
特典:「KIRIKO先生の教案集・みんなの日本語1~25課」を特別価格¥7,500(+消費税)で販売します。
 

日時:①4/24~6/5 (5/1は休講)
   毎週月曜日10:00~12:40
募集人員:1クラス6名まで
     (満員になり次第締め切ります)

 
  TEXT みんなの日本語
 
第1回 基礎1 構造シラバスを学んで、知識の基礎作り
第2回 基礎2 信じられないほど効果があがる教案が書けるようになる
第3回 基礎3 「導入」の方法と「ドリル文」の作り方
第4回 基礎4 教案に沿ったより良い教材の作り方と使い方を学ぶ
第5回 基礎5 授業の際の「ドリル」の方法、指示の出し方を学ぶ
第6回 基礎6 みんなの日本語から課を選び、学んだ知識を実践する

 
 


リテラシー特別講座
「パソコンを活用した日本語教授法講座」 

 
今よりもっとパソコンが使えて、教材を効果的に整理・活用できて、モニターをどんどん使用して、面白い楽しい授業ができる、プロフェッショナルな日本語教師になれる近道です。

パソコン(PC)を使っての教材を作り方

作成した教材をモニターに映し出して授業をする方法
教材のナンバリング・フォルダごとの格納整理方法

授業ごとのフォルダの活用法
Online授業・対面授業の仕方

受講料:¥56,000(+消費税) ※HP見たで10%OFF
募集人員:1クラス10名まで
     (満員になり次第締め切ります)

日時:①5/9~6/13 毎週火曜日17:30~20:00
   ②6/5~7/10 毎週月曜日13:00~15:40
※①と②は同じ内容です。いずれかご希望曜日をお知らせください。

 

 
第1回 パソコンを使ってOnline授業をするためのスペックとその使い方を学ぶ
第2回 PowerPointを使って日本語教育に最適な教材の作り方を学び、教材のナンバリングとPCのフォルダへの格納方法を学ぶ
第3回 みんなの日本語の導入・ドリルの教材をPowerPointで作る
第4回 中級教材「中級へ行こう」を使って導入指導教材/語彙指導教材を作る
第5回 第1~4回で作った教材を確認・発表
第6回 PCで作成した教材をモニターに映し出して実践授業を行う
 

 新米日本語教師のための
「授業開始お助け一日集中講座」

 
日本語教師として働き始める前の不安や悩みを解消できる「授業開始お助け一日集中講座」です。明日からでも使える、実践的な授業方法や教材の作り方などを、現場経験豊富な講師が詳しく丁寧に指導します。

受講料:¥12,000(+消費税) ※HP見たで10%OFF
募集人員:1クラス10名まで
     (満員になり次第締め切ります)

日時:  2/18㈯ 9:00~12:00/13:00~16:00
     3/18㈯ 9:00~12:00/13:00~16:00
     いずれかご希望日をお知らせください。
     お昼休憩中はご退出お願いします。
 

 

 
お助け講座1. 現場で教える「あ、い、う、え、お」
       最初の発音指導法を教えます。
お助け講座2. みんなの日本語1課の教案・教材・指導法教えます
       晴れて就職!最初の授業はどうやるの?
       教案の書き方、教材の作り方、授業のやり方、一通り習ってみませんか。不安なく授業が開始できます!
お助け講座3. みんなの日本語1課の授業を教壇に立って実践してみる
       教育現場でどんな授業をしたらいいの?をシミュレーション形式で教えます。
お助け講座4. 教育現場で気を付けること(質疑応答)
       日本語教育現場ではどんなことに気を付けたらいいのか、プロの教師に話を聞こう!

FUKUOKAふぁんだからこそ身につく、7つのスキルがあります。
この7つのスキルによって、よりプロフェッショナルな日本語教師を目指すことができ、より就職にも強くなります。Click here!

日本語講座養成講座は、学校によって授業内容が違ってきます。FUKUOKAふぁんで学べる独自のスキルや技術の内容を紹介します。Click here!

 
 
 
FUKUOKAふぁんで学んだ仲間は、受講終了後も様々な活動やセミナーなどで繋がり、情報交換をしています。